絵画教室テブレゴ

銀座校

通いやすく、確かな技術
帰り道にふらりと寄って描いて帰ろ

教室について/ CLASSROOM

クラス 日程 時間 回数
木曜日クラス
  • 10月2日、16日
  • 11月6日、20日
18:30~21:00 月2回
金曜日クラス
  • 10月3日、17日
  • 11月7日、21日
18:30~21:00 月2回
土曜日クラス
  • 10月4日、18日
  • 11月8日、22日
18:30~21:00 月2回
※上記時間内の好きな時間に来て好きな時間にお帰り下さい。 ※油彩の場合は、ご自身の画材をお持ちください。
6,300円(6,930円(税込)/月2回/画材貸出含む)
アクセス情報を見る お問い合わせ

テブレゴについて/ ABOUT

子どもの頃、誰もが絵を描き、色を塗り、自由に表現する楽しさを知っていました。
ですが大人になると、忙しさの中でいつの間にかその時間を忘れてしまいがちです。
芸術はプロだけのものではありません。
テブレゴは、さまざまな画材の貸出、経験豊富な画家による指導、入退室自由、近隣教室での振替受講が可能な教室です。
忙しい日常の中に少しだけ、アートの時間、自分の時間を楽しんでいただければと願います。

テブレゴについて

通いやすく、確かな技術
仕事帰りに絵を描く

テブレゴは、”絵画教室アトリエレゴット"と"手ぶら"を掛け合わせた造語です。
様々な画材の貸出と指導、入退室自由、近隣教室でも振替可能といった特徴を備え、忙しい方でも気軽に通えて、しっかりと制作に打ち込める教室です。

テブレゴの原点である絵画教室アトリエレゴットは、京都の自宅の一室から始まり、現在で35年以上の歴史を持ちます。
インターネットのない時代でしたので、口コミで少しずつクラスが増え、現在では「4歳〜大人クラス」「芸術高校・大学受験クラス」「障がいを持った方のためのキラキラクラス」を開校しています。

京都祇園生まれのテブレゴです

ふらり、寄って描いて
帰りたいアトリエ

35年の間に時代は移り変わり、生活が豊かになる一方で、私たちは常に時間に追われる社会に生きていると感じるようになりました。慌ただしいことは決して悪いことではないと思います。夢や希望、生活のために...皆さん色々な思いを抱えて日々を過ごしています。そんな日々の中で、月にほんの数時間だけ、絵を描いて心がホッとする時間を作れれば...という思いで仕事帰りに気軽に立ち寄れる、手ぶらの絵画教室"テブレゴ"を2018年京都祇園でスタートしました。

お仕事帰りに来てくださる人がいらっしゃるかしらと思いながらの開校でしたが、実際には多くの方が通ってくださり、忙しい中でも絵を描きたい、自分の時間を持ちたい、技術を高めたいという想いを持つ方々がこんなにもいらっしゃることに驚き、そして嬉しく思いました。

東京で働く、勇敢な
会社員のみなさんに

温かく、指導力の高い画家(指導者)がテブレゴの誇り

その思いを胸に、この度、日本で最も働く人が多い山手線沿線に新たにテブレゴを開校することとなりました。仕事帰りにジムに通うように、仕事帰りに絵を描くことが日本の新しい文化になればと願い、指導者一同、志を持って努力を重ねています。

仕事帰りの方はもちろん、リタイアされた方、学生の方、主婦・主夫の方など、皆さまお忙しい中でも通っていただいています。どうぞお気軽に見学にお越しください。

テブレゴの特徴/ FEATURE

良質な画材の貸出

水彩、ソフトパス、アクリル、油クレパス、色鉛筆、水彩色鉛筆、ガッシュ、鉛筆、、、様々な画材を置いていますので自分の好きな画材や出会ったことのない技法を楽しんでください。また画材は、複数の画家が選定した、質の高い画材(レッンブラント、ホルベイン、サクラ、ターレンス、リキテックス等)を揃えておりますので、気軽でありながら本格的に制作を行えます。今日制作したいと思った画材をお貸しします。手ぶらで気軽に寄ってください。

入退室自由

開校時間の間に来てください。
急な残業、急な付き合いが入っても30分、1時間だけでも制作をしてくださいね。
続ける事が大切です。 その為には無理がないことも大切です。
振替制度(他クラス、他教室)も活用してください。

指導者の
実績・経験・指導力

在籍生徒さんのアンケートでは、選定理由として「指導力の高さ」を最も多く挙げていただいております。絵画指導においては、技術力はもちろんのこと、生徒一人ひとりの異なる技術レベルや目的、想いに寄り添い、適切な導入や言葉がけを行う指導力も重要だと考えております。そのため、全国のテブレゴ指導陣で頻繁に勉強会を開催し、現状に満足することなく技術力と指導力の向上に貪欲に取り組んでおります。誠実で温かく研究熱心な指導者の存在こそが、テブレゴの誇りです。

アクセスの良い場所に
ひっそりと

どの教室も最寄駅から5分程度のアクセスの良い場所にございます。
仕事帰り、用事帰りに気軽に寄って描いて帰ってくださいね。

他教室でも振替

急な用事や体調不良で欠席をした場合は別クラスはもちろん、教室間を超えてどこの教室でも振替が可能です。普段は仕事帰りだけど振替は休日に自宅から近い教室で受けよう...など、できるだけ気軽に制作をしていただける環境を整えております。

紅茶、コーヒーでほっこり

教室には、コーヒー、紅茶、煎茶、ほうじ茶、色々な飲み物を置いていますので、制作前や少し休憩がてら、好きな飲み物を自分のタイミングで注いでゆったりと制作をしてくださいね。
テブレゴが心が休まる心地よい場所となればと願います。

お問い合わせ

指導者紹介/ ARTIST

画家 櫻井ナン

 横浜生まれ。都内在住。 武蔵野美術大学造形学部油絵学科(通信課程/奨学金奨励生)…

画家 土屋知美

 女子美術短期大学造形科卒業 大阪芸術大学美術学科卒業…

画家 田嶋香里

 現在は京都府宇治市にて制作、講師活動を行う。 京都造形芸術大学卒業、絵画造形教室…

画家 音舞里

 東京藝術大学美術学部デザイン科 卒業…

画家 川島優

 1988 静岡県生まれ 2013 愛知県立芸術大学美術学部美術学科日本画専攻首席…

画家 栗田恵子

 女子美術大学短期大学部 造形学科卒業 一般社団法人 日本美術家連盟 日本画部所属…

画家 山本隼

 2002 埼玉県所沢市生まれ 2020 埼玉県立芸術総合高等学校美術科 卒業 2…

画家 新目惠

 1974年、東京都調布市に生まれる。 桑沢デザイン研究所グラフィックデザイン専攻…

画家 森山桜

 京都市立銅駝美術工芸高等学校 洋画専攻 卒業 京都市立芸術大学美術学部美術科日本…

画家 川名晴郎

 武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻日本画コース修了…

画家 多田さやか

 理想郷をテーマに絵画を制作している。 1986年山形県生まれ。2015年 東北芸…

画家 中村光美

 神奈川県生まれ。 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。…

画家 方倉森香

 多摩美術大学 美術学部絵画学科油画専攻 卒業 都立総合芸術高等学校卒業後、東浩紀…

画家 北島友理

 桑沢デザイン研究所 スペースデザインコース卒業。 壁画制作会社でデザインペイント…

教室間での振替もできます。

       
日本地図
お問い合わせ

開校日程/ SCHEDULE

アクセス/ ACCESS

東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅 徒歩2分 / 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩3分 / 都営浅草線「宝町」駅 徒歩3分 / 東京メトロ有楽町線「新富町」駅 徒歩3分

東京都中央区銀座1丁目20-9 岡崎ビル 3B号室

string(458) ""
お問い合わせ

    お問い合わせフォーム/ FORM

    見学のお申し込み・お問い合わせを承っています。小さなご質問でも大丈夫です。

    お名前

    メールアドレス

    電話番号

    教室名

    お問い合わせ内容